こんにちは。
先日行った一泊旅行の食事の時、従業員が
「火はおつけなさいますか?」
というので、従業員が着火するのかこちらが着火するのかよくわからないまま
「あ、はい」
と言ったら従業員が着火しました。
どちらの動作かわからないと書きましたが、「お○○なさる」は言葉だけで判断すれば相手の動作の尊敬表現でしょう。
状況から読めたらいいんですが、 この場合は「今従業員が着火するか、あとから私が好きなタイミングで着火するか」という質問と同義だと思うので どちらの動作かを状況から読むことはできません。
敬語はある程度適当でもいいけど、せめて誰の動作かはわかるようにしてほしいのです。下のリンクにある通り、簡単なんだけどな…
- 「お○○する」→自分がする 「火はおつけしましょうか」
- 「お○○になる」→相手がする 「火はおつけになりますか」
ぶっちゃけわからなかったら「火は私がつけましょうか」でいいのです。持って回った表現で紛らわしいより、伝わる言葉にしてほしいものです。