楽天モバイルスーパーホーダイをしばらく使ってみた感想

こんにちは。

格安SIMに乗り換えました。楽天モバイルです。使い始めるにあたり疑問に思っていたことでその後使ってみてわかったこと、考えてみたことを書いてみたいと思います。

契約したプランについて

プランは楽天モバイル スーパーホーダイ プランSです。高速通信容量は2GBです。

私の使い方だと月におおむね20Gぐらい使うのですが、そのうちほとんどが通勤途中にYoutubeでラジオを流すことによる消費です。 通信料の累積は大きいのですが最大速度はそれほど必要ありません。 スーパーホーダイだと通信制限がかかる前に自分で低速モードを選択することができます。このときの通信料は2GBの高速通信容量のカウントに入りません。低速モードは1Gbpsに制限されますが、Youtubeで音声を聞くのには十分な速度です。動画でも、例えばAmazonプライムビデオのストリーミングの質を中設定であれば止まることはほぼありません。 12時からと18時からの1時間ずつだけは低速で厳しいことがあるので、そのときだけは高速モードに入れて使うことがあります。これもある程度想定通りです。モードの切り替えを忘れなければ月に0.5GBぐらいで足りてそうです。

長期優待サービスについて

3年契約としましたので、20,000ポイントいただきました。これ一瞬悩んだんですが、結局悩むこともない気がします。

仮に半年後に解約する可能性があるとします。 リスクを考えて長期優待サービスに申し込みしなかった場合契約解除料9,800円かかります。 3年契約していて半年後に解約する必要ができた場合、契約解除料29,800円かかります。しかしすでに20,000ポイント(=20,000円相当)を入手しています。差し引き9,800円が実質かかる解除料です。もちろんポイントを何らかの方法で使う必要がありますが。

ということで、普段楽天ポイントをよく使う人であれば、悩むことなく3年契約で問題ないように思います。何か見落としありますかね。

MNPについて

もともとソフトバンクで契約していまして、MNPで楽天モバイルに乗り換えました。

ソフトバンクには電話でMNPで乗り換える旨連絡を入れましたが、ちょっぴり引き留めがありました。Y!Mobileを結構推されましたが、サブブランドをこんな風に使うのかと感心しました。

作業は割とかんたん。これはその手のサイトをちょっと下調べして、届いた書類に従えば難しくないです。

長期優待サービスのポイントはいつつくのか

これがちょっと気になっていたんですが、契約が10/1スタートで、履歴を見るとポイント付与が11/25でした。契約開始の翌月の月末までに…ということでしたので、予想通りぐらいですかね。

今はこのポイントで毎月の支払いを済ましていますので、しばらくケータイ代の出費はなさそうです。

不満点

コアタイム12時からと18時から

これは想定の範囲内ではありますが、この時間帯のスピードはどうしても遅いです。まぁ、高速モードに入れたらなんとか使えると思います。

しかしこれ以外の時間帯であれば低速モードでもほとんどストレスはありません。

モードの切り替えに時間がかかるときがある

高速モード⇔低速モードの切り替えは楽天モバイルSIMアプリというアプリを使用して行います。 これが毎度サーバーとアクセスするようで通信制限のかかるコアタイム12時からと18時からは動きが遅くなります。 通信速度を上げたいときはほぼこの時間帯ですから、切り替えに時間がかかってちょっとストレスあるかもしれません。

まとめ

などと言いつつ、不満はそれぐらい。大きな不満はありません。私の使い方にぴったりのプランです。

楽天モバイルが第4のキャリアを目指すというニュースがありましたが、ぜひ頑張って回線の強化をすすめていただき、コアタイムでの通信制限をなるべくかけない(だけど値段を上げない)ことを期待します。